588: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:57:29.17 ID:8OEtKLnU0.net

589: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:57:31.07 ID:base3yjM0.net
591: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:57:33.04 ID:hRjLpOjV0.net
592: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:57:33.65 ID:Ax5nWnM+0.net
今回のEDイチから作ったてのが凄いわ....
最初なんかの演出かと思った
595: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:57:37.25 ID:nIk7ONlT0.net
596: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:57:38.74 ID:ISzPhqkx0.net
608:名無しさん2015/02/19(木) 23:58:04.94 ID:YQfg8H+o0.net

598: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:57:39.91 ID:ddsjMNi60.net

603: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:58:00.29 ID:qRN3+Exh0.net
604: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:58:01.09 ID:hpXf0V9q0.net
SHIROBAKOってなんでこんなすげーのw
ど安定で面白かったわ
後みゃーもりがどこに行くかのテーマに合わせてきたな
587: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:57:27.53 ID:ShVVnwNj0.net

630: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:58:44.24 ID:uj+DYdby0.net
607: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:58:04.49 ID:BarvPjuk0.net
まさかの杉江3日伝説かw
今回のチャッキー部分って、昔のやり方を再現したりしてるのかな
666: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:59:47.96 ID:s4g9EdXX0.net
杉江3日伝説を映像で再現するとかファンサービス盛々すぎだろ
693: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:00:38.97 ID:g7KYtzVv0.net
ブルーレイ特典でいつかアンデスチャッキーOPが来るかもと思ったが
まさか本編で観れるとは感激です
杉江さんすげええええええええええええ
764: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:03:28.56 ID:hSM9q3oA0.net
>>693
特典で見られたら嬉しいなあ、くらいだったのに
ありがたいね
633: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:58:52.17 ID:3kLuNahCO.net
646: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:59:16.14 ID:nB1iB0V70.net
今日も素晴らしい回だった
まさか若いころの杉江夫妻が見れるとは
671: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:59:59.96 ID:hpXf0V9q0.net

653: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:59:28.21 ID:+zFvWko/0.net
609: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:58:05.75 ID:oGdE5KWy0.net


662: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:59:39.90 ID:/Cpn0ssW0.net
738: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:02:10.58 ID:lNHycMbR0.net
>>662
ご本人に依頼してたよなw泣きながら笑ったww
664: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:59:42.96 ID:Q9xznqZp0.net
ホントにオッサンが格好いいアニメだなあ。
昔のアニメーターだって、作ろうと思って未来に残る名作を
作ってたわけじゃなくて、手探り状態で走りに走っていたら
名作が出来てたってことなんだな。
過去と現在、ベテランと新人の対比が絶妙でまごうことなき
神回でした。
677: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:00:10.06 ID:59a3K2/m0.net
深夜アニメを観てたら、いつのまにか夕方再放送の昭和アニメになっていた
681: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:00:13.38 ID:RTU+FbdL0.net
セル画は保管大変だよなあ
社長なんだあのヒッピー姿は…

888:名無しさん2015/02/20(金) 00:10:26.05 ID:yndA9Ixm0.net
915:名無しさん2015/02/20(金) 00:11:55.26 ID:lbev6A7W0.net
>>888
社長ヒッピーだったんだな
40年前なら不思議でもないが
922:名無しさん2015/02/20(金) 00:12:53.14 ID:ZgQ8uBWm0.net
>>888
でもあの時代はヒッピー文化が大流行しててああいう髪型の人ばかりだよねあの時代の有名アーティストとかみんな
686: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:00:25.02 ID:RHPrGYVb0.net
このアニメ、ロートル勢がほんといい味出してるんだよなあ
733: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:02:00.52 ID:g7KYtzVv0.net
718: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:01:35.07 ID:x41Id7Hb0.net
あのセル画っぽいシーンてガチのセル画?それともセル画風のエフェクト?
789: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:04:43.36 ID:PdUTUKjX0.net
>>718
多分セル風なんじゃないかなぁ
ドラマ版アオイホノオの収録で使うセルシートが今じゃどこも生産してなくて
仕方ないからセルシートを自作したって話だし今セル画でアニメは無理なんじゃないかな
817: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:06:07.45 ID:hISQeEtG0.net
>>789
でも努は絶対にセルでやりたかったと思うんだ
724: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:01:42.93 ID:g3cO0/Oo0.net
アンデスチャッキーのOP堀江美都子だとばかり思ってたけど違ったのね

701: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:00:57.96 ID:AOZHKw2P0.net
アンデスチャッキーの主題歌歌手判明。F&Cソフトの楽曲提供でオールドエ口ゲファンにはお馴染みのくにたけみゆきさん
くにたけみゆき
-wikipedeia726: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:01:50.18 ID:8At4He9v0.net
ちょ、チャッキーの主題歌唄ってたのってNatural2とかの
くにたけみゆきさんとかナツカシス
741: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:02:17.08 ID:upXWtzAK0.net
まさかのNTR

750: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:02:44.74 ID:fA0wUSqu0.net
754: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:02:59.44 ID:++l3p+Pk0.net
768: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:03:37.45 ID:RHPrGYVb0.net
782: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:04:11.70 ID:mVdUB/HR0.net
>>741
しかも異種族姦とか
アンデスチャッキーすごいな…
820: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:06:12.92 ID:wplxcdd80.net
>>741
チャッキーの妹かも
チャッキー平気そうだし
823: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:06:20.21 ID:r7UkpgAC0.net
831: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:06:53.79 ID:8ORCdCd60.net
杉江さんワイルドすぎてワロタ
年取って丸くなったんだなーと

797:名無しさん2015/02/20(金) 00:05:21.95 ID:an99BI5h0.net

938: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:13:54.95 ID:VjIUvmJN0.net
髭仙人、大倉さんと渥美さんのそれぞれの師匠の人の元ネタって誰かいるの?

946: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:14:57.88 ID:PLQGf5Gp0.net
>>938
髭仙人は池端博史かと
ちなみに水島監督とは仲がいい
964: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:15:54.05 ID:hI7w69Cq0.net
東城秀樹とキャンディガールズってポスターが貼ってあったけどいくらなんでもひねらなすぎだろ

640: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:59:07.04 ID:B++WD9IA0.net
今までとはかなり毛色の違う回だったが……でもこれが一番この作品のテーマを表現してる回なんだろうな
727: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:01:50.24 ID:dQFY9SoP0.net
>>640
円盤1巻の映像特典で社長が言ってたのが
「今まで自分たちがやってきたことを振り返って残しておきたい」
っていう趣旨だった(と思う)からね
SHIROBAKOゼロとか昭和版とかやってくれないかなってくらい泣けた
624: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:58:31.98 ID:QmOWw1+u0.net

611: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:58:07.12 ID:s4g9EdXX0.net
613: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:58:07.98 ID:R390nHbh0.net
621: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:58:22.68 ID:pVhRGVyF0.net
638: 名無しさん 2015/02/19(木) 23:58:59.67 ID:CEeuNVUS0.net
宮森の妄想が進化しすぎて遂に過去を投影できるようになってワロタ
674: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:00:04.01 ID:2RuPttnu0.net
719: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:01:35.56 ID:LKWopKgX0.net
746: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:02:39.79 ID:z91fAwZl0.net
>>674
えまたそに監禁されて梅干し食わされてるシーンワロタ



858: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:08:23.17 ID:Mzw1AK330.net
>>674
この絵を描いたアニメーターも実際に食べたんだろうか
771: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:03:43.75 ID:wplxcdd80.net
739:名無しさん2015/02/20(金) 00:02:11.16 ID:EGyXl4xf0.net
606:名無しさん2015/02/19(木) 23:58:02.57 ID:OmsyfC5F0.net
先週のお前ら「矢野さん帰ってきた!糞ムカつく平岡とかいうメガネにガツンと言ってやってくれ!」
で、二人いい雰囲気だったわけだけどどんな気分なの?


687: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:00:25.95 ID:kXls5+bk0.net
平岡も昔は情熱にあふれてましたって落としどころはちょっとあれだった
763:名無しさん2015/02/20(金) 00:03:26.46 ID:wUrgpvu30.net
矢野 「でも私はそういう人が好き」
平岡 「オレは嫌いだな」
矢野 「だろうね」
まあかつては大人の関係だったんだろう・・
799:名無しさん2015/02/20(金) 00:05:18.04 ID:mVdUB/HR0.net
>>763
これは残念ながら一線超えてますなぁ…(´・ω・`)
829:名無しさん2015/02/20(金) 00:06:40.54 ID:XPFdt7zC0.net
>>763
昔の夢追ってた平岡が好きだっとかなんだろうなぁ
704: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:01:17.50 ID:Q5AfW03t0.net
707: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:01:20.16 ID:VjIUvmJN0.net
アンデスチャッキーのキャラがかまくらに居る場面、これ武蔵野動画の皆が声当ててるんだよね?
誰がどのキャラかわからんけど…チャッキとポピーー以外で名前出てきたっけ?
チャッキーって意外とシリアス話らしいけどどこに書いてあったっけ?
779: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:04:08.62 ID:tbxlnoSK0.net
>>707
武蔵野動画の人達であってるしEDみれば全員載ってるよ
最後のカエルはみゃーもりだった


811: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:05:47.39 ID:Wu7Cw7od0.net
絵麻たそ最近あざとすぎない?
かわいいからいいけど
850: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:07:38.91 ID:rNMDs5C60.net

857: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:08:17.02 ID:4FRWC8990.net
873: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:09:11.41 ID:isbuVv6e0.net
すごい顔

843:名無しさん2015/02/20(金) 00:07:18.47 ID:TdKmEIOz0.net
ずかちゃんとかいうサブキャラは出ましたか?(震え声)
860:名無しさん2015/02/20(金) 00:08:28.63 ID:MaEBrZyi0.net
>>843
ずかちゃんは(きぐるみを着て)歌って踊れる声優として大成するから・・・

740:名無しさん2015/02/20(金) 00:02:16.97 ID:uLFxCIET0.net
みーちゃんがもはやモブキャラ、ずかちゃんは登場もせず
もはや必要もないキャラに

884: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:10:13.17 ID:kXls5+bk0.net
ずかちゃんと3Dの奴はこのまま空気で終わってしまうのか
話は良いけど結局群像劇の割に各キャラが甘いままで終わってしまいそう
894: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:10:52.56 ID:VjJ5hbdX0.net
919: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:12:41.95 ID:VjIUvmJN0.net
タローはなんであんなに矢野さんに怯えてるんだ?
殴られるって言ってもガチでグーパンされるわけでもなかろうw

935: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:13:47.95 ID:PzxHAnRS0.net
>>919
新人1年目で怒られまくった先輩には、いつまで経っても頭上がらないもんですぜ。
927: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:13:12.37 ID:fA0wUSqu0.net
色々濃すぎて自転車でフイタ事に突っ込んでる余裕もない
いつものSHIROBAKOだわ

944: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:14:45.81 ID:PzxHAnRS0.net
937: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:13:53.34 ID:CIWWKloK0.net
これを見てた

おまえらの顔こんな感じだべ

975: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:17:13.16 ID:iTJUbU/30.net
989: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:18:20.20 ID:NQQxXCqy0.net
908: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:11:40.79 ID:b+/b7nTM0.net
宮森が「目標がないこと」を気にするシーンを1クール目から散りばめてきて、今日の最終シーンで回収。ほんと鮮やか。
932: 名無しさん 2015/02/20(金) 00:13:41.95 ID:LKWopKgX0.net
>>908
具体的な目標が出来た訳でもないんだが、なにか凄く前向きになっていい顔になったよね

元スレ http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1424332842/
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2015-02-25)
売り上げランキング: 20
ミズタマ
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
杉江3日伝説やってくれるとは思わなかった!
このアニメ毎回ハードル上げては軽く超えてくれるのがすごいわww
杉江さん最近本編に出ないけどどうしてるんだろう