1: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:13:12.15 ID:7A90XdnA0.net
これ原作者怒らないの
2: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:13:56.05 ID:rAHYHp2Fa.net
3: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:14:32.25 ID:t14hRcfDp.net
5: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:15:10.19 ID:WuzDh12K0.net
こんなマイナー原作者が京アニ様に文句言えるわけないじゃん
6: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:15:16.28 ID:cmu8CXhsp.net
企画の段階から京アニがやることになってただろうから特に問題ないと思うよ
7: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:15:26.94 ID:KQdLcCEH0.net
11: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:17:52.37 ID:Ghl5eQ6O0.net
15: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:21:03.34 ID:tFabq/Sjr.net
17: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:22:07.59 ID:kjOmJdB50.net
18: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:22:54.19 ID:ypNXpTbl0.net
これラノベなの?ラノベなら表紙に作者と同じくらい目立つ位置に絵師の名前も入ってると思うが
19: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:24:02.57 ID:K3lyJmWj0.net
25: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:30:07.73 ID:ypNXpTbl0.net
>>19
だったら髪型や制服が何となく原作表紙に沿ってるだけでもかなり忠実だな
21: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:24:29.09 ID:nv74k1dl0.net
taritariのedや四月は君の嘘のopみたいなのが主題歌になりそう
14: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:20:51.51 ID:aNhkBrrJ0.net
ラノベのイラストレーターって原作者が決めてるんじゃないの?
22: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:27:34.40 ID:OHpmGIyDp.net
61: 名無しさん 2015/02/18(水) 15:24:21.47 ID:jxXbyzZba.net
>>22
確かにそうだけど、実績あったり、人気の高い作者じゃないと了承しないってのは難しい
24: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:30:07.52 ID:PzvEaFY8d.net
26: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:31:06.44 ID:c0MuILrZ0.net
27: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:31:27.45 ID:EIxGj34dd.net
28: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:32:52.43 ID:oxEs8h830.net
30: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:34:16.61 ID:kjOmJdB50.net
29: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:32:53.57 ID:JupOyVGm0.net
31: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:35:57.31 ID:LwafHDGC0.net
33: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:37:17.79 ID:4O4PwYR40.net
34: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:39:14.71 ID:ypNXpTbl0.net
俺らはユーフォニウムっていってたのにこのアニメの影響で
ユーフォニアムが標準的な呼び名になってしまうのかなぁ…
36: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:40:12.02 ID:OS4XhjRx0.net
37: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:41:11.85 ID:K3lyJmWj0.net
>>36
そもそも1巻目の氷菓と2巻目の愚者でも全然イラスト違うしな
38: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:42:07.32 ID:kjOmJdB50.net
まあこれよりはね…
41: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:47:24.17 ID:XqX9no8C0.net
44: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:51:53.64 ID:w94CitRX0.net
57: 名無しさん 2015/02/18(水) 15:15:45.10 ID:UdEH8zAl0.net
48: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:55:15.67 ID:7wb6Y3H40.net
むしろ装画描いただけでアニメのキャラデザに多少なりとも参考にしてもらってる時点で御の字じゃない
50: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:59:48.07 ID:Gs7KCA72d.net
53: 名無しさん 2015/02/18(水) 15:08:00.51 ID:XHP85p1LM.net
54: 名無しさん 2015/02/18(水) 15:12:47.90 ID:jZ3cERqt0.net
見事に豚に媚びたキャラになってるな。下品すぎてスイーツにすら見えるぞ
原作の方は純粋な子たちに見えるのに
51: 名無しさん 2015/02/18(水) 15:01:58.78 ID:aG7d3mCT0.net
アニメ化してほしけりゃ納得しろってことだよ
版権は原作者にあるんだから嫌ならやめろって言えば良い
52: 名無しさん 2015/02/18(水) 15:02:50.62 ID:ZYgsPgISp.net
56: 名無しさん 2015/02/18(水) 15:14:47.02 ID:aG7d3mCT0.net
版権渡すにしても隣接権にするんじゃないのか?
原作者が一切の権利盛ってないなんてことはないだろう
59: 名無しさん 2015/02/18(水) 15:16:16.16 ID:tFmTzpaD0.net
58: 名無しさん 2015/02/18(水) 15:16:09.07 ID:AfxAl3It0.net
62: 名無しさん 2015/02/18(水) 15:25:18.06 ID:ZYgsPgISp.net
12: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:18:01.91 ID:yiuSJf190.net
原作者は挿絵家じゃなく小説家だからな
ラノベやマンガしか知らない人はピンと来ないかもしれないが
小説の挿絵なんて昔は版が変わると平気で別の絵になったもんなんだが
13: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:20:18.49 ID:jxXbyzZba.net
劣化してるわけでもないし、原作者が絵を担当してるわけでもない。
作品も作者もマイナーで製作は天下の京アニ。
これで文句言ったらアニメ化自体無くなりそう
元スレ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424236392/
武田 綾乃
宝島社 (2013-12-05)
売り上げランキング: 15,969
武田 綾乃
宝島社
売り上げランキング: 112,716
京アニだしこの絵になるのは必然