1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:12:42.24 ID:ds7EueBKp.net
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:13:25.56 ID:MXAvZxZL0.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:13:28.20 ID:MLR6cB4id.net
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:14:03.06 ID:z5jQN0TW0.net
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:15:29.46 ID:oGIcJhkl0.net
遊馬ってエクシーズ使いだからアドバンス召還せんだろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:16:11.24 ID:If84+yQh0.net
遊戯「罰ゲームッ!!」遊馬「ぎゃあああああああああ」
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:22:24.27 ID:oGIcJhkl0.net
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:23:30.55 ID:tQkSPYvD0.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:17:01.47 ID:dTTkmgbs0.net
でもなんだかんだでバーサーカーソウルでボコボコにされるんだろ?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:17:57.51 ID:qLK4lms+p.net
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:18:14.04 ID:NGqqNzM+0.net
最近エクストラが対策されまくって寧ろシンクロエクシーズがあっぷあっぷ状態という
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:20:05.68 ID:4+NJeQOE0.net
>>15
かといってアドバンス召喚が活躍できるわけじゃないしな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:19:47.97 ID:H0MwPDeTp.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:19:56.01 ID:tQkSPYvD0.net
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:20:10.96 ID:LpuN8J4C0.net
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:28:55.23 ID:SgQEn5CZM.net
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:40:24.45 ID:oGIcJhkl0.net
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:46:23.43 ID:PzDSOx3WK.net
神のカードとか言ってた時代にやめたから、今の遊戯王見ると目が点になる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:49:26.42 ID:f3g9isFS0.net
でも原作オシリス出されると辛くねあれ回数制限ないでしょ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:24:45.56 ID:Gov2fyrP0.net
俺の中の遊戯王はGXで止まってる
生贄召喚・シンクロ召喚・アドバンス召喚(・あと他に何かある?)
の違いを教えてくれ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:28:03.51 ID:4+NJeQOE0.net
>>24
生贄召喚=アドバンス召喚
融合召喚 モンスターを合体
儀式召喚 レベル分のモンスターが必要
シンクロ召喚 チューナー使ってレベルで足し算
エクシーズ召喚 同じレベル同士を重ねる
ペンデュラム召喚 ペンデュラムスケール間のレベルのモンスターを特殊召喚
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:39:06.19 ID:Gov2fyrP0.net
>>25
アドバンス融合儀式シンクロは理解した
エクシーズとペンデュラムがワケわかんねぇ…
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:43:42.13 ID:tQkSPYvD0.net
>>31
要するに☆4が2体フィールドにいたら、エクストラデッキから黒枠のエクシーズモンスターが飛んでくるのがエクシーズ
エクシーズは効果発動するのに、下に重ねた素材を使うパターンがほとんどなんで、シンクロと違って効果の発動に制限がかかって、インフレしないだろっていうコンマイの配慮
効果があったかどうかは謎
ペンデュラムはカードにスケールって数字が書かれてて、2枚セットすると、そのスケールの数字の間(1と8のスケールを持つカードを2枚なら2~7)
のレベルのモンスターが何枚でも手札とエクストラのペンデュラムカードが飛んでくる仕組み
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:44:33.45 ID:tQkSPYvD0.net
>>33
「☆4が2体フィールドにいたら、エクストラデッキから『ランク4の』黒枠のエクシーズモンスターが」
書き忘れ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:32:29.93 ID:4+NJeQOE0.net
というか遊戯もバトルシティ編でエキスパートルールになってからは
ディメンション・マジックとか黒魔術のカーテンとかのサポートカードでブラマジ出す事が多いし
律儀に2体リリースしてアドバンス召喚してるイメージがない
元スレ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423973562/
コナミ (2015-01-10)
売り上げランキング: 72
コナミ (2015-02-14)
売り上げランキング: 16
もう生贄召喚という言葉自体が死語w