1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:08:37.61 ID:xs8Ic9Mz0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:09:23.33 ID:xs8Ic9Mz0.net
あとパルフェを忠実にやれば
とらどらなんて目じゃないだろうし
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:09:34.97 ID:Qu8typ66d.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:10:39.37 ID:WWjcFxrL0.net
ルートによって話が違いすぎると難しいんだよ
グルザイアとか仲良くなって過去の話するだけじゃねーか
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:11:54.55 ID:xs8Ic9Mz0.net
188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 00:09:23.72 ID:c4jLGKT00.net
>>4
そういうの考えるとシングルライターゲーがいいよな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:11:39.36 ID:VzHWNOed0.net
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:12:29.09 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>6
挙げといてなんだが
アニメ化のせいで評価さがるのもいやだな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:12:17.83 ID:6h2hX5ooe.net
基本的に売れてる作品の販促目的だから
群青とか発売後かなりたってるしまず無理
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:13:01.38 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>8
われめてとかいう糞ゲを今更アニメ化したのはなぜ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:20:12.57 ID:6h2hX5ooe.net
>>10
さあ
ブランドが潰れる前に動いてた企画なんじゃね
原作自体開発前に一度ブランド解散してるし
しかしこんなクオリティで好きな作品アニメ化されてもうれしくないやろ
そもそもlightはアニメ化童貞だし
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:23:35.05 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>34
まあマジレスすると
われめてはアニメ化しやすい作品ってのはあった
ループものだし一つに搾るし
だからアニメだともしかしたら化けるかもと思ってたけど
微妙だったらしいな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:13:08.13 ID:GZQiiNfR0.net
どうせ失敗するんだよなあ
リトバスは頑張った方だけどさ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:14:48.59 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>11
むしろリトバスなんてもろアニメ化しやすい内容になってるけどなあ・・・
まあ鍵に言えることだけど
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:13:24.87 ID:op16l/oL0.net
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:15:46.84 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>12
まあ儲けだろうな
ガンダム作ってるハゲも言ってたし
キャラ売りで萌え豚が一番金注ぎ込むだろうし
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:19:33.43 ID:op16l/oL0.net
>>21
種と種死とGレコの1巻売り上げ比べると
上部のキャラ人気が全部なのかなと思ってしまう
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:21:59.15 ID:xs8Ic9Mz0.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:13:40.43 ID:yHt5G20Q0.net
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:17:03.06 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>13
エ口ゲ=キャラゲーと思われてるのはちょっと
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:24:43.21 ID:yHt5G20Q0.net
>>23
いや俺もシナリオ面白いと思うエ口ゲはあるよ
ただ皆が求めてるのはそうじゃないんじゃね?ってこと
基本1クール13話ってのもネックなんかね?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:27:53.31 ID:6h2hX5ooe.net
>>47
エ口ゲ売り上げ上位が萌え抜きゲーで占められてることからも顕著だよね
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:32:26.98 ID:09Cg2Nw8K.net
>>47
長編の作品ほど、1クールが主流の今の深夜アニメにするのが無理あるよな
はしょったり改変前提になるのわかりきってるもん
特にギャルゲ、エ口ゲなんてキャラごとにそれぞれ話や展開が違うのに
少ない話数でまとめようとしたらますますキャラとか話を絞らざるを得ないし
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:14:16.23 ID:F18z2ssba.net
なぜ京アニがkeyと決別したのか考えればわかる
めんどくさいんだよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:18:02.42 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>14
そのせいで鍵は低迷してるように見えてるがな
もうリライトの権利も無いだろうし
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:18:28.58 ID:xs8Ic9Mz0.net
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:19:25.55 ID:RXdZyQHs0.net
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:25:41.11 ID:WgpzEjhda.net
>>25
同じ時期にらきすた~けいおんの手抜きアニメの方が売れたからな
一度楽することを覚えたらもう無理だよ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:30:20.27 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>53
あれはメディア展開がうまくいって売れたのにな
らきすたなんてアニメイトとニコニコが大きいんじゃねえのか
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:32:40.92 ID:WgpzEjhda.net
>>64
でも監督と脚本担当が原作ライターにお伺いたてて必死になってコンテ切って作った作品より作画だけやらせて適当に作った作品のほうが売れるんだぜ?
そりゃやる気無くすわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:15:04.69 ID:MmEMhySA0.net
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:19:35.10 ID:xs8Ic9Mz0.net
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:21:33.76 ID:av9vtkRz0.net
>>16
これな
TE先やってなんでこれやらないの?訳わからん
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:22:14.53 ID:6h2hX5ooe.net
>>16
TEがあの出来で累平5000売れたの見れば、オルタアニメ化すれば1万はかたいよね
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:30:54.42 ID:Y9SZ7zFm0.net
>>16
ガチで作ったら最低一年は必要だろうから枠取れないんだろ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:15:08.92 ID:yGGpBfkG0.net
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:20:27.20 ID:xs8Ic9Mz0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:15:43.38 ID:VzHWNOed0.net
パルフェは好きだし良い作品だと思うけど、たとえアニメ化が成功しても円盤やグッズ等を含めた売り上げは伸びなさそう
カトレア以外のキャラが薄くてパッとしない
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:15:44.38 ID:g25FlkHY0.net
パルフェってよく聞くけどそんないい作品なんけ
今度移植されるんだっけ?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:16:26.14 ID:FGkwyTRF0.net
リトバスはミニゲームをアニメでやったのがなぁ…ゲームでやるから映えるのであってアニメでやったら寒さがひどい
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:18:30.75 ID:J5HFu9lL0.net
ディエスイレとかスチームパンクシリーズ、しゅぷれ~むがアニメ化したら覇権とれる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:18:31.59 ID:w2o5i69j0.net
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:19:17.27 ID:QI6AV50F0.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:20:12.06 ID:Gkjxrxs90.net
エ口ゲは忠実にアニメ化しにくいんじゃないの?
ルート分岐とかあるし
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:28:10.75 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>33
それぞれのルートがあっても
メインヒロインが話の中心の作品は多いんだがなあ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:20:24.12 ID:pz1jpNfV0.net
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:25:37.08 ID:qZidjWE7M.net
>>35
カタハネの途中にクロハネを挿入すべきか
クロハネは別枠とするべきか
それが問題だ
38: 【猿】 2015/01/02(金) 22:21:37.00 ID:xRisPhHG0.net
シンセミアの妹のBADやってほしい
2人で生きていくやりながらゲームしてたやつ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:21:55.98 ID:OkDqW03n0.net
Diesは絶対作画が設定においつかないだろ ファンとしてアニメ化反対
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:22:57.23 ID:CC2ew+W90.net
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:25:16.29 ID:xs8Ic9Mz0.net
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:23:07.20 ID:mD7UlKO20.net
ブラックサイクやイノセントグレイあたりをアニメ化してほしいよな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:29:12.73 ID:xs8Ic9Mz0.net
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:23:18.67 ID:EolUivtP0.net
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:24:55.34 ID:H1iiTMBI0.net
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:25:06.25 ID:w5aCiOcM0.net
明日せかはノーマルエンドならすごい良いのが出来そう
アニメ向きだろあのルート
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:32:56.84 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>49
明日せかはあの絵あってこそだなあ
まず絵が違いすぎることから駄目だよな
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:25:14.27 ID:VzHWNOed0.net
マブラヴってオルタだけアニメ化すりゃいいもんでもないし、かといって無印からアニメ化するのは非現実的だしで詰んでる
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:26:21.86 ID:WWjcFxrL0.net
CS移植前提のエ口ゲならアニメ化しやすいだろうな
宣伝アニメもつくれるだろうし
シナリオ評価でアニメ化されたのって少ないんじゃないか
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:29:10.41 ID:DveJLEAm0.net
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:29:13.50 ID:THMVILSt0.net
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:31:13.73 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>61
村正みたいなのはむしろエ口アニメでやってほしい
エ口アニメの方がクオリティ高かったりするし
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:29:25.84 ID:8vkwRSlL0.net
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:31:42.89 ID:ElfXwVE20.net
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:31:56.64 ID:w5aCiOcM0.net
原作をなぞれば評価されることはもう確実だろうに
脚本や監督としては既存のものをなぞるだけじゃプライドが許さないのか?
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:32:25.07 ID:6h2hX5ooe.net
とりあえずageには柴犬ゲームからのアニメ化に期待してる
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:32:48.96 ID:qESgqbpc0.net
この前出たランスのアニメは期待してた程じゃなかったけど(期待しすぎたのもある)テンポもキャラの声もランスとシィル以外は良かった
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:32:52.31 ID:ixtdy4P5a.net
エ口ゲーを全年齢向けアニメとして作るなよと思う
エ口アニメでやってれば誰も文句言わないだろ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:34:28.40 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>75最近のエ口ゲってエ口がおまけみたいなのが多いんだぜ?
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:35:59.64 ID:6h2hX5ooe.net
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:38:19.31 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>80
抜きゲーはともかく
萌えゲーよりもシナリオゲーが量産されてねえか
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:45:33.07 ID:6h2hX5ooe.net
>>84
今月発売予定な
こんなかにいくつシナリオゲーがあるよ
わがままついんえんじぇるず ~おにいちゃん攻略作戦~[萌雛]
1/7の魔法使い[Regulus]
SOFTBOOKぽこ Special[SkyFish poco]
いたずら狂悪[REAL]
すみれ[ねこねこソフト]
ひめごとユニオン Last Secret[SEVEN WONDER]
まじかるカナン2 ~緋色のベルガモット~ 初回限定版[テリオス]
キシ×カノ[ぷちうさ]
ディバインハート ツインパック[Portion]
ハルキス 初回限定版[戯画]
ラウテスアルタクス[ヘクセンハウス]
ルネソフトプレミアムパック ~こんなにいっぱい入れたらあふれちゃう~[ルネ]
淫妖蟲 凶 ~久遠の姫巫女~[TinkerBell]
夏の色のノスタルジア[MOONSTONE]
倶楽部D[アボガドパワーズ]
時計仕掛けのレイライン -朝霧に散る花- 初回版[ユニゾンシフト:ブロッサム]
人妻競売市場 ~エ口い人妻お売りします~[アトリエさくら eXtra]
水着少女と媚薬アイス ~残念なカノジョのしつけ方、教えます~[裸足少女]
美少女万華鏡 -神が造りたもうた少女たち-[ωstar]
不条理世界の探偵令嬢 ~秘密のティータイムは花園で~[アーベルソフトウェア]
放尿依存少女 優衣 ~おしっこ彼女を調教する簡単な方法~[ぱちぱちそふと黒]
毎日がハーレムすぎて王子(おれ)は姫(ヨメ)を決められないっ![PeasSoft]
妄想コンプリート![Insync]
隣人 ~隣の綺麗なお母さんは好きですか?~[B-LASTER]
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:37:11.14 ID:mD7UlKO20.net
>>78
けっこう昔からじゃね?
東鳩2やkanonあたりからストーリーを重視してエ口は二の次になる風潮になった気がする
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:48:29.96 ID:09Cg2Nw8K.net
>>81
To heartは2どころか初代からそんな感じじゃね
まあPiaキャロ2とかこみパとかメーカーの方向性ってのもあるけど
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:40:06.38 ID:ixtdy4P5a.net
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:40:54.92 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>86
精神年齢、グロ表現含めての18歳以上なんでしょ
別にエ口に限った話ではない
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:43:53.87 ID:09Cg2Nw8K.net
>>78
いつを最近としてるのかわからんけど、
エ口なくても成立するゲームは90年代から複数あるよ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:34:25.72 ID:Q1D78HxE0.net
Diesとか村正みたいなバトル系はなぜか酷い出来になるイメージしかない
どうせ作画がクソになるんだろうな ストーリーも端折られまくる
それに正田崇もたぶんアニメ化とか反対だろう
今やってるFateくらいのクオリティでやってくれるなら良いんだけど無理だろ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:37:30.38 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>77
まあ18歳以上ってことで保たれてて
全年齢でガキも見れるようにしたらただの「中二」で終わりそうな気はするな・・・
あやかしびととかも
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:34:37.23 ID:clrQD5Kc0.net
果てしなく青い、この空の下で…をアニメ化して欲しい。
芳野ルートで泣きたいねん(´・ω・`)
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:13:04.02 ID:T7gFaOZp0.net
>>79
俺もあれ好きだからアニメ化して欲しいわ
TOPCAT死んだからもう厳しいけど
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:37:30.32 ID:2vYzPWMXM.net
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:41:19.38 ID:iGEIkJTd0.net
エ口ゲってのは長々と地の文を読みだらだらと喋るのがいいんでないのか
アニメ化したら尺が足りないし別物にしかならない
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:42:52.89 ID:cNj8//qY0.net
グリザイアは
「ここの生徒は明るそうに見えても実はもの凄い闇を抱えてるのよ」
ってアピールしまくってんのに
言うほど大して事無くて拍子抜けだわ
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:43:26.38 ID:xs8Ic9Mz0.net
グリかじアニメ見てないけど
アニメ化のせいで風評被害食らってんの?
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:48:10.92 ID:Zc2rfNDPp.net
大半のシナリオゲーて周回前提の大作じゃん
エ口ゲをアニメ化するメリットすら小さいのに予算はかけられないし
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:48:46.78 ID:WgpzEjhda.net
純粋な意味でのシナリオゲー(エ口ないと上がgoサイン出さないから無理矢理18禁)なら激減してるだろ
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:50:31.79 ID:tsLbrrjR0.net
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:17:00.84 ID:BMFsWpqz0.net
>>103
ナカーマ
俺も信じてあんまんを食い続ける毎日だ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:50:41.93 ID:nQ55ttgO0.net
需要があるからに決まってんじゃん
シナリオ厨って声だけはでかいよな
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 22:58:33.58 ID:WhMkEvjQ0.net
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:00:16.12 ID:yHt5G20QNEWYEAR.net
全年齢のギャルゲって出てるの?エ口ゲ移植ぐらいしか無いイメージ
俺が高校の時はメモオフとかやってたがkid死んだし
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:07:27.64 ID:W3v5nh4Oa.net
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:14:01.36 ID:09Cg2Nw8K.net
あと、それ散るとかも西又絵が嫌いだからやってないけど
あれ話とかシナリオが受けたんじゃないの
>>121
イメージってか単に現行作品やら流行りものに疎いだけじゃないの?
恋愛SLGて意味ならアマガミ、アイマス、ラブプラス、ドリクラとか
あとはときメモの新作もあるし
アマガミ、アイマスなんかはアニメ化されてあちこちで名前出てるだろ
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:01:10.03 ID:dpqVp9lQ0.net
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:01:42.40 ID:09Cg2Nw8K.net
後からエ口つき発売で思い出したけど、
久遠の絆と御神楽のエ口ゲ化はかえすがえすも疑問だな
特に御神楽なんか絵かわいくなくなってるし
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:04:08.85 ID:DS1TR2Wda.net
エ口ゲ売上2006
1 戦国ランス(アリスソフト) 63634
2 マブラヴオルタネイティブ(age) 62546
3 D.C.II(Circus) 54881
4 Really?Really!Limited Edition(Navel) 42280
5 ef -the first tale.(minori) 40843
6 Scarlett(ねこねこソフト) 37453
7 Pia★キャロットへようこそ!! G.O.(カクテルソフト) 36510
8 妻しぼり(アリスソフト) 30335
9 Circus Disk Christmas Days(Circus) 29452
10 みにきす つよきすファンディスク(きゃんでぃそふと) 28519
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:05:17.89 ID:DS1TR2Wda.net
エ口ゲ売上2007
1 リトルバスターズ!(Key) 3338 40,500
2 君が主で執事が俺で(みなとそふと) 3084 20,952
3 恋姫†無双? ドキッ★乙女だらけの三国志演義?(BaseSon) 2552 19,647
4 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-(XUSE) 2497 21,504
5 D.C.II Spring Celebration(CIRCUS) 2421 11,700
6 桃華月憚(ROOT) 1989 14,313
7 あかね色に染まる坂(feng) 1971 17,370
8 マブラヴALTERED FABLE(age) 1962 19,824
9 HoneyComing(HOOK) 1847 22,179
10 あねいも2 Second Stage(bootUP!) 1741 08,049
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:16:19.42 ID:6h2hX5ooe.net
俺はシュタゲとかルートダブルもギャルゲと認識してるんだけど一般的にはどうなんだろ
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:22:22.25 ID:09Cg2Nw8K.net
>>147
やってないが、テーマは別でギャルゲ要素があるとか強い
くらいの程度ならギャルゲとまでは言えないかもな
ペルソナ3もよくギャルゲとか言われるね
まあそもそもギャルゲ、エ口ゲって=恋愛SLGてわけでもないけど
確かギャルゲの呼称ってヴァリスからだし
とかいう話したらどんどん脱線するだろうけど
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:20:07.93 ID:3WQ+W+yH0.net
まじこいとか普通に原作の話やればいいのになんで全部オリジナルだったのか
155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:20:51.25 ID:WhMkEvjQ0.net
>>152
タカヒロは辻堂さんの純愛ロードを原作通りにやればいいと思うの
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:21:36.91 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>152
見てないけど
タカヒロがやんなかったのか?
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:24:52.07 ID:3WQ+W+yH0.net
>>156
1話以外全部なんかよくわからないオリ話だった
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:26:46.37 ID:xs8Ic9Mz0.net
>>159
まじかあ
まじこい好きの友人が切れてたから納得だわ
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:23:25.43 ID:xs8Ic9Mz0.net
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:25:15.22 ID:5kmnsm8N0.net
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:26:46.37 ID:xs8Ic9Mz0.net
163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:29:04.74 ID:+6mAWs2F0.net
赫炎のインガノックをアニメ化してほしいけど倫理観の問題で色々アウトなのかなぁ
あと子どもが義手や義足してたりとか
でもハガレンのオートメイルがいいなら難しくないんだろうか
169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:32:34.65 ID:KS25sytw0.net
つまりヴィーナスブラッドをアニメ化すればいいんだろ
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:33:32.59 ID:d3mpsoSr0.net
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:34:04.85 ID:C5Hr/cgu0.net
175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:36:38.30 ID:fFhB7kRF0.net
スニーカー版の内容でヴェドゴニアをアニメ化してくれ
177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:37:34.35 ID:v1X+c1740.net
予算が1クール分しか与えられないだろ
月姫とか11eyesみたいになってほしいのか?
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:29:22.22 ID:xs8Ic9Mz0.net
そんで結論はアニメ化はキャラ売りしたほうが稼げるからってことでいいか
172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/02(金) 23:33:59.14 ID:09Cg2Nw8K.net
>>164
エ口ゲ云々に関わらず、特に男性向けは基本的にキャラ受け重要だからな
元スレ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420204117/
ARIA (2015-02-12)
売り上げランキング: 225
アニプレックス (2015-03-04)
売り上げランキング: 208