1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:23:05.63 ID:HRqzAjN60.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:23:28.04 ID:DRi7jDJG0.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:23:51.34 ID:Kpm2qdZ1a.net
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:26:01.15 ID:HRqzAjN60.net
>>4
アニメもいろいろあるしCDもたくさん出てる
そもそも原作はゲームだし声優ラジオにNX?でやってるバラエティやら新参にはやることが多すぎる
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:25:37.68 ID:IIuPz2Du0.net
ハマったって言われても何見て何やったのか言わんとさっぱり
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:27:31.40 ID:HRqzAjN60.net
>>5
多分ラジオかなんかのイメージソングだと思うけど
それを友人宅で偶然聞いて何これ?って質問したら教えてもらった
アニメは1期とこころちゃんがアイドルになる奴と2幕だけ見た
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:26:41.13 ID:pVYzq2rWp.net
PSPのゲームなんかも押さえておきたい
これは重要なファクターだ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:29:22.47 ID:HRqzAjN60.net
>>9
新しいやつだけ買えばいいのか最初から買うべきか
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:31:24.03 ID:vlxWZ7zD0.net
>>13
三期は二人はミルキーホームズって奴
狂気とカオス溢れる一期と二期とは違って完全に日曜朝の女児向けアニメ的なノリ的な何かに路線変更してる
OVAはこころがアイドルになる奴に加えてゲームの主人公が出てくるシリアスな奴もある
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:34:59.58 ID:HRqzAjN60.net
>>16
そんなのがあるのか
路線変更ってことは2期とは繋がってないの?
後ゲーム路線でシリアスなOVAってことはアニメと性格違かったりする?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:40:34.82 ID:pVYzq2rWp.net
>>21
二人は~の方は探偵目指してる新キャラが主人公でそこにミルキィホームズが指南したり助けたり
正直別物というかあんまり見なくても良いような
ただ若干ネタバレになるけど最終回の皆が集まって的な展開は個人的にはベタだけど熱くて良かったな
他作品見てるとニヤリとさせられる所もあったし
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:43:43.03 ID:HRqzAjN60.net
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:48:47.08 ID:1opfhtil0.net
>>36
ミルキィパーティーってやつ
1-2期とゲームとサマスペとキャラソンとってあらかた入ってるからおすすめ
個人的におすすめはパーティーパーティー
ライブでも毎回盛り上がる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:26:43.71 ID:vlxWZ7zD0.net
アニメ一期見てこい
二期はラード辺りから見なくていい
三期はクソ四期はアイドルアニメブームにモロ乗ってて微妙OVAはゲーム基準
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:29:22.47 ID:HRqzAjN60.net
>>10
2期はあれ刃牙ネタ多かったな
3期って今度やるTD?じゃないのか後OVAってこころちゃんがアイドルになるやつ?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:30:37.82 ID:pVYzq2rWp.net
>>10
正直ふたりはミルキィホームズから離れて止まってたけどOVAとかもあったのか
チェックしとこうかな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:28:23.38 ID:27SidDld0.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:30:35.74 ID:HRqzAjN60.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:33:35.99 ID:27SidDld0.net
>>14
違う
普通に探偵としてがんばるノベルゲー
QTEがあったり好感度ためて後半の個別キャラデートあったり
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:38:30.71 ID:HRqzAjN60.net
>>19
原作はしっかりとした探偵ものなのか
楽しそうだ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:34:54.09 ID:pVYzq2rWp.net
>>14
アニメのノリ期待すると雰囲気違って好みに合わない可能性もあるけどなー
ギャグよりキャラ萌え目的や設定拾うのが好きならアリかと
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:31:29.98 ID:dTRD5ZtN0.net
やっぱ森脇を呼び戻すべきだわ
プリパラで来れないんだろうけど
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:35:57.42 ID:xpUHirI20.net
1期だけ見ればいい
きちんと活躍するミルキィが見たいならゲームもやればいい
なんとなくイラッとする雰囲気に耐えられるなら2期を見てもいい
3期は……どうすればいいんだろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:37:53.63 ID:NbIPqtjE0.net
俺はニコニコで一挙みたぞ
ところでココロノエデンってキャラソンなのか?
一期二期で流れなかったから気になった
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:40:41.33 ID:oxo0n89Z0.net
>>25
一期の1年後くらいにやったサマースペシャルの挿入歌ね
これも面白いからよかったら見てみてね
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:40:17.19 ID:1opfhtil0.net
去年の頭に本格的にミルキアンになった俺はとりあえずベストアルバム聞き込んでた
それから一期から順に視聴
音楽から入るタイプだからもしかしたら参考にならないかもだけれど
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:43:43.03 ID:HRqzAjN60.net
>>29
俺も曲からはまったから大丈夫
アルバムあるのか
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:42:00.49 ID:E8wMzH1K0.net
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:45:14.21 ID:HRqzAjN60.net
>>34
アップテンポでザ・アニソンって感じの曲が好きなんだが
おススメある?もちろんミルキィ内で
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:47:15.63 ID:E8wMzH1K0.net
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:49:03.09 ID:HRqzAjN60.net
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:45:59.51 ID:GUSjoJzMK.net
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:47:10.35 ID:vlxWZ7zD0.net
あとアニメとゲームではマジで登場キャラの性格が違う
シャロはゲームだと普通の真面目キャラだけどアニメじゃかなり基地外っぽい
ネロはゲームだと冷静な奴だけどアニメだとクズ
コーデリアはゲームだと頼りないお姉さんキャラだけどアニメじゃ知恵遅れ的なポジション
エリーはゲームじゃシャイだけどアニメじゃむっつりスケベ
他にも小衣が普通のロリキャラだったりアンリエットがおっとりキャラだったりと色々と違う
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:49:03.09 ID:HRqzAjN60.net
>>39
それも踏まえたうえでやってみるわ
ていうかゲームにもこころちゃんやアンリエッとさんは出るのか
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:49:08.91 ID:Y3uzB7980.net
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:48:24.79 ID:f50dzngn0.net
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:48:59.28 ID:clyDV0bCr.net
質問じゃなくて愚痴なんだけど
なんでふたミルだけボロクソに言われてんだよ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:54:49.66 ID:pVYzq2rWp.net
>>44
最終回は良かったし白い方かわいいから割と好きだけど、とりあえず「あれ、誰こいつら?」で損してるとは思う
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:49:36.83 ID:7GYRorsy0.net
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:52:07.98 ID:HRqzAjN60.net
>>48
会員無料?
有料ならまだはまりたてのほやほやだし迷うな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:49:45.67 ID:E8wMzH1K0.net
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:52:07.98 ID:HRqzAjN60.net
>>49
それネロ?が「ここからは僕のマシンガントークが炸裂~」って言ってる奴?
俺が友人宅で聞いてミルキィにはまるきっかけになった曲だわ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:55:31.30 ID:vlxWZ7zD0.net
大丈夫だとは思うが既に二期を見てる状態だと若干物足りなく感じるかもしれん
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:58:41.55 ID:HRqzAjN60.net
>>60
マジキチ感が減るって感じ?
まあ面白ければ何でもいいや
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:00:08.92 ID:vlxWZ7zDNEWYEAR.net
>>63
なんつーか一期や二期はマジキチな話を思う存分やってるんだけど
四期の場合は普通の朝の女児向け的な話を土台に無理にマジキチな話を外付けしている感じ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:09:31.82 ID:6gKtIDSb0.net
>>66 お前女児向けアニメ舐めすぎ
全部戦犯森脇だけど(一部仕事コンテのみ)
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:12:20.29 ID:vlxWZ7zD0.net
>>79
プリパラ未チェックだけど見てくるわ
一番下のサンタはなんだ?
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:13:20.79 ID:6gKtIDSb0.net
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:14:04.30 ID:vlxWZ7zD0.net
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:53:50.63 ID:27SidDld0.net
トゥエンティとかtkbネタしてないからな
ナルシストとアルセーヌ様LOVEくらい
ラットは悪ガキ感があったり
後一人忘れたけど日本刀振り回してミルキィ一行皆殺ししたり
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:56:29.68 ID:HRqzAjN60.net
>>56
ストーンリバーさん?あいつのトイズよく分からんけどチートだよな
ていうか別にいいけど皆殺しってそれネタバレかな
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:55:51.03 ID:E8wMzH1K0.net
ゲームのアルセーヌ一味は完全に切れたナイフだったな
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:58:42.46 ID:7GYRorsy0.net
まぁファンクラブ有料だしライブ行きたくなってからでも遅くないわ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:00:39.82 ID:HRqzAjN6NEWYEAR.net
>>64
有料会員なのか・・・金に困ってる訳じゃないがまだ迷うな
過去のライブって円盤化されてる?
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 19:59:01.19 ID:i+eBJsAN0.net
おまえらふたりはミルキィホームズの前半パートは観たん?
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:05:21.40 ID:1opfhtil0.net
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:08:10.19 ID:HRqzAjN60.net
>>73
もちろん年会費だよな?
円盤化されてるか・・・一気に全部はきついしお勧めある?
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:12:36.53 ID:1opfhtil0.net
>>77
もちろん年会費
おすすめは個人的にはTo-gather!!!のライブかな
それはTOYSがすごく生き生きしてる感じ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:13:43.11 ID:HRqzAjN60.net
>>84
だよなよかった
ライブにトイズってよく分からんがサンクス
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:06:40.00 ID:dgWBHAiY0.net
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:07:38.67 ID:clyDV0bCr.net
ジュエルペットとかプリパラとか
頭おかしい作品多すぎ
プリキュアもドロドロやってるし
女児アニメ業界どこに向かってんだよ…
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:08:36.39 ID:0G0MYWpE0.net
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:10:00.49 ID:clyDV0bCr.net
ニチアサも色々狂ってきたな
だいたい浦沢組(下山・大和や)がギャグでやらかしてる
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:11:42.57 ID:6gKtIDSb0.net
最近浦沢組がニチアサでやらかしたのは松太郎だけだろ!!いい加減にしろ
トッキュウ大和屋は愛馬のことで頭いっぱいだからパワーダウンしてるし
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:12:27.11 ID:6gKtIDSb0.net
ニチアサおよび女児向けアニメをマジキチにした戦犯森脇
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:14:55.58 ID:0G0MYWpE0.net
サンシャインは江夏由結とかのせいだと思う。まあ森脇監督のお気に入りだが
91: 【大吉】 2015/01/03(土) 20:16:47.50 ID:hPG77rS80.net
3次興味あるならミルキィホームズの特別授業おすすめ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:17:49.14 ID:HRqzAjN60.net
>>91
それはMXでやってるらしい番組?
円盤化されてるかな
95: 【あたり】 2015/01/03(土) 20:20:22.01 ID:hPG77rS80.net
>>92
いや、3年位前にスカパーでやってたやつ
5本出てる
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:22:19.49 ID:HRqzAjN60.net
>>95
MXのやつとは違うのかサンクス
探してみる
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:24:10.13 ID:6gKtIDSb0.net
>>98
エリーの声優オーディションが一般公募
それのCMをニチアサにやった
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:25:28.22 ID:HRqzAjN60.net
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:18:05.72 ID:7GYRorsy0.net
「それはTOYS」は一気に会場のボルテージが上がる曲やな
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:21:21.76 ID:HRqzAjN60.net
>>93
あ、「それはTOYS」っていう曲名かすまん
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:20:32.80 ID:6gKtIDSb0.net
エリー募集の告知のCM流してたのが
ジュエペ1年目かマイメロ4年目のどっちか思い出せない
エリー募集の流れた時間帯のせいで事前情報で森脇監督だと知ったときテレビ大阪のギャラクシーエンジェル枠にくるのかと
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:22:19.49 ID:HRqzAjN60.net
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:22:49.93 ID:kz0nqTEd0.net
>>96 
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:25:08.05 ID:0G0MYWpE0.net
>>100
これは緑だけの仕事で来ただけであってハブられたとかそんなんじゃないからな!
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:25:52.55 ID:kz0nqTEd0.net
>>103
まじで?!
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:30:16.02 ID:0G0MYWpE0.net
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:25:45.53 ID:E8wMzH1K0.net
ゲームやってるとなんか頭とち狂ってるはずのアニメにも切なさを感じるようになるんだよな
わかる奴いる?
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:26:55.40 ID:27SidDld0.net
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:26:39.39 ID:eyleqGSV0.net
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:27:14.66 ID:HRqzAjN60.net
エリーの子は周りと浮いてるのか?
なんかそういうの悲しいんだが
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:27:55.27 ID:E8wMzH1K0.net
>>109
ももクロの同色のやつよりマシだから安心しとけ
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:30:14.12 ID:HRqzAjN60.net
>>111
モモクロの緑を知らんから何とも言えんが多少は浮いてるのか悲しいな
まあ上の方見ると1人だけ加入が遅かったり新人だったりしたらしいし仕方ないのかね
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:29:21.61 ID:6gKtIDSb0.net
ミルキィホームズ
スマイレージ
iRis
なぜかアイドルユニット(声優アイドルユニット含)が主演声優演じる森脇アニメの七不思議
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:29:57.81 ID:7g+gdTUW0.net
三次の方ならみるみるみるきぃ見とけ
YouTubeに公式があげてる
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:31:51.58 ID:HRqzAjN60.net
>>115
それはMXでやってるらしいやつ?
公式が動画挙げてくれてるのはありがたい
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:40:40.79 ID:7g+gdTUW0.net
>>120
そうそう
ラジオがなくなってそういう風になったけどあっという間に時間が過ぎるくらい個人的には楽しい
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:33:30.08 ID:eyleqGSV0.net

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:34:40.06 ID:nPywB2fQ0.net
なんかの企画で白地図に都道府県名を書き入れようみたいなことやったとき
他のメンバーがボロボロな中で緑一人だけ優秀だったのが妙に印象に残ってる
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:36:34.82 ID:HRqzAjN60.net
>>123
それは3次のやつ?
エリー以外の声優はアホなの?
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:45:15.04 ID:0G0MYWpE0.net
緑以外は基本的に脳筋とアホと変態しかいないからなミルキィ
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:50:51.97 ID:HRqzAjN60.net
>>128
エリーの人が常識人って感じか
ていうかアホは分かるが脳筋と変態が気になるな
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:56:39.96 ID:0G0MYWpE0.net
そら腹が減ったら紛らわす為に腹筋する人と無駄なスキンシップが多いあの人よ
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 21:02:16.53 ID:nPywB2fQ0.net
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 21:03:57.74 ID:clyDV0bCr.net
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:32:31.82 ID:E8wMzH1K0.net
ところで橘田いずみは本業の餃子評論家の仕事はいいの?
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:35:53.06 ID:0G0MYWpE0.net
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 20:54:53.87 ID:clyDV0bCr.net
元スレ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420280585/
ミルキィホームズ シャーロック・シェリンフォード(三森すずこ)&譲崎ネロ(徳井青空) エルキュール・バートン(佐々木未来)&コーデリア・グラウカ(橘田いずみ) 遠藤正明,きただにひろし) ミルキィホームズ&SV TRIBE(美郷あき シャーロック・シェリンフォード(三森すずこ)&コーデリア・グラウカ(橘田いずみ) シャーロック・シェリンフォード(三森すずこ) コーデリア・グラウカ(橘田いずみ) 譲崎ネロ(徳井青空)&エルキュール・バートン(佐々木未来) 譲崎ネロ(徳井青空) エルキュール・バートン(佐々木未来)
ランティス (2013-03-13)
売り上げランキング: 8,017
ポニーキャニオン (2015-03-18)
売り上げランキング: 665
アニメから入るかゲームから入るかでかなり自分の中のミルキィ像が変わるよね